• TRIO MOCOTO ‎/ TRIO MOCOTO (LP)
90年代の後半にリリースのアン・オフィシャル再発盤。1977年のイタリア録音となる3RDアルバム。イントロのD.I.T.C.直系のドープなストリングス・サウンドは2016年のSMOKE DZA AND PETE ROCK FEAT. DAVE EAST"LIMITLESS"他、MADLIB制作のA.G."YEAH NIGGA"ネタに使われた重厚なブラジリアン"NAO ADIANTA"等全編駄曲なしのブラジリアン・グルーヴが聴ける名盤。

CONDITION(DISK/JACKET):EX-~EX-/VG

FORMAT:LP / ***アナログレコードです。CDではありません***

LABEL:ARLEQUIM

CAT#:ARLP-4005

COUNTRY:BRAZIL

YEAR:?

DETAIL

UNOFFICIAL RE-ISSUE。JACKET底中央8cmほどの抜け。取出し口裏中央付近1.5cmほどの破れ。軽度のヨレ・シワ。DISC両面表面的な薄いスレ。

COMMENT

90年代のFREE SOUL~RARE GROOVEブーム期に再評価され、ジョルジ・ベン (JORGE BEN)のバック・バンドを務めた事で知られるSOUL~FUNKに強い影響を受けたサンパウロ発のブラジルのグループ「トリオ・モコトー (TRIO MOCOTO) ‎」の1977年のイタリア録音となる3RDアルバム。イントロのD.I.T.C.直系のドープなストリングス・サウンドは2016年のSMOKE DZA AND PETE ROCK FEAT. DAVE EAST"LIMITLESS"他、MADLIB制作のA.G."YEAH NIGGA"ネタに使われた重厚なブラジリアン"NAO ADIANTA"、クールで洗練されたラウンジーボッサ"A ROSA"、高速サンバ"XUXU MELÃO"や"TODA TARDE"、ムーディーなメロウ・ボッサ"DILE"、JORGE BENの72年のカバーとなる"QUE NEGA É ESSA"等全編駄曲なしのブラジリアン・グルーヴが聴ける名盤。RARE GROOVE度は73年の2NDですがこちらも見逃せません!1980年にブラジル盤で再発されましたが、こちらは1990年代の後半にリリースされたピンク・ラベルのアン・オフィシャル再発盤です。

TRACK LIST

A1,NÃO ADIANTA

A2,O MEU VIOLÃO

A3,A ROSA

A4,XUXU MELÃO

A5,DOCA

B1,TODA TARDE

B2,SOSSEGA MALANDRO

B3,DILE

B4,ONDE ANDA VOCE

B5,QUE NEGA É ESSA

TRIO MOCOTO ‎/ TRIO MOCOTO (LP)

ARLP-4005

0円(税込)

在庫状況 売切れ中

購入数

CATEGORY

全ての商品 (新入荷更新順はこちら)

SPECIAL FEATURE / BLOG

TWITTER