DJ MURO「WAX POETICS JAPAN」誌ヴァイナル駅伝、単行本「真ッ黒ニナル果テ」で第4区間「太陽がいっぱい」ROY AYERS編でレコメン!!ROY AYERSのプライヴェート・レーベルUNO MELODICと並ぶGOLD MINK RECORDSに残した1981年の激レア12"オンリー盤!!
CONDITION(DISK/JACKET):EX~EX-/VG+
FORMAT:12" / ***アナログレコードです。CDではありません***
LABEL:GOLD MINK RECORDS
CAT#:GMD-7003
COUNTRY:US
YEAR:1981
DETAIL
US ORIGINAL PROMO 12"。WHITE LABEL。DISC B-SIDE音に影響の無い薄いスレ小ありますが全体的に状態良好です。DEMONSTRATION NOT FOR SALE JACKETリングウェア・スレ・汚れ・角打ち・角折れ。底抜けテープ補修。書込み。
Matrix / Runout: GMD-7003-AX
Matrix / Runout: GMD-7003-BX
Matrix / Runout (A & B Sides): FW HP JR :^) CD
COMMENT
DJ MURO「WAX POETICS JAPAN」誌ヴァイナル駅伝、単行本「真ッ黒ニナル果テ」で第4区間「太陽がいっぱい」ROY AYERS編でレコメン!!もう一枚のCANNONBALL ADDERLEY等の作品にもナレーションで参加したテネシー出身の詩人「RICK HOLMES」の"REMEMBER TO REMEMBER"と共にROY AYERSのプライヴェート・レーベルUNO MELODICと並ぶGOLD MINK RECORDSに残した1981年の激レア12"オンリー盤。Sylvia Striplin、Eighties Ladiesも含めROY AYERS作品に長年関わったプロデューサー&アレンジャー「JAYMZ BEDFORD」がソロ名義で唯一リリースした12"シングル。御大ROY AYERSとの共同プロデュース!!ファンキーなスラップ・ベース、印象的なクラヴィとハンドクラップを多用したファンキーなディスコ・ブギー"JUST KEEP MY BOOGIE"!!独特なグルーヴが癖になる女性コーラスも絡むミニマムなミッド・ブギー"HAPPY MUSIC"とどちらも最高!!力の入り過ぎない歌もイイ味出してます!!前述の単行本「真ッ黒ニナル果テ」で第4区間「太陽がいっぱい」ROY AYERS編では「サーチン4649」とDJ MURO氏がレコメン!!2020年にはUKから茶色ラベルで再発されたのも記憶に新しいところ!!
TRACK LIST
A,JUST KEEP MY BOOGIE 5:31
B,HAPPY MUSIC 5:40