「サバービア / SUBURBIA SUITE ; EVERGREEN REVIEW / FREE SOUL / フリーソウル」誌掲載。'68リリースのアルバム。サバービア橋本徹のコンピシリーズ"カフェアプレミディ"に収録されたBATUCADA(バトゥカーダ)リズムから入る洗練さと気品溢れるサンバ・ナンバー"SAMBA BLIM"等全編に渡り美しいストリングス・アレンジを施したクリード・テイラーのプロダクションが光るレーベル・カラーを反映させた洗練されたMPB~ブラジリアン・アルバム名盤!!
CONDITION(DISK/JACKET):EX-~EX-/EX-
FORMAT:LP / ***アナログレコードです。CDではありません***
LABEL:A&M
CAT#:SP-3013
COUNTRY:US
YEAR:1968
DETAIL
US ORIGINAL。VANGELDER刻印。見開きJACKET表裏リングウェア・スレ・汚れ。天部・底剝れ小。四隅角打ち・剝れ。DISC両面薄いスレ、薄いヘアライン。A1からA2大き目のスレありますが音には影響有りません。(静寂部で薄くチリノイズ入る箇所有)。
COMMENT
「サバービア / SUBURBIA SUITE ; EVERGREEN REVIEW / FREE SOUL / フリーソウル」誌掲載。60'Sのブラジルのボサノバ~ジャズ・グループ「TAMBA TRIO」が後にドラムのHélcio MilitoがOhanaに変わり、ギターにDorio Ferreiraが加わりカルテット編成に発展したルイス・エサ(LUIZ ECA)率いるブラジル・ボサ・ノヴァ最高のコンボ「TAMBA 4」が'67にUSデビューとなるCTIシリーズ第1弾アルバム"WE AND THE SEA"に続く'68リリースのアルバム。前作に続きクリード・テイラーのプロデュース作。サバービア橋本徹のコンピシリーズ"カフェアプレミディ"に収録されたBATUCADA(バトゥカーダ)リズムから入る洗練さと気品溢れるサンバ・ナンバー"SAMBA BLIM"、端正なピアノとフルートの音色に溶け込むスキャット・コーラスが入るボッサ"WEEKEND"等全編に渡り美しいストリングス・アレンジを施したクリード・テイラーのプロダクションが光るレーベル・カラーを反映させた洗練されたMPB~ブラジリアン・アルバム名盤!!
TRACK LIST
A1,SAMBA BLIM
A2,WATCH WHAT HAPPENS
A3,WEEKEND
A4,PALLADIUM
A5,QUIETLY
A6,KNOW IT ALL
B1,REZA
B2,TRISTEZA DE NOS DOIS
B3,SAN SALVADOR
B4,SLICK
B5,BAIANO
B6,PREGĀO