• 荒井由実 YUMI ARAI / 14番目の月 THE 14TH MOON (LP)
「JAPANESE CITY POP」「LIGHT MELLOW 和モノ 669 / SPECIAL」掲載。'76リリースの4THアルバム!細野晴臣、斎藤ノブ、松原正樹、鈴木茂、山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子、尾崎亜美、タイム・ファイブ等参加。ハイ・ファイ・セットや庄野真代がカバーした事で知られるCITY POP名曲"中央フリーウェイ"等収録した初期CITY POP名盤!

CONDITION(DISK/JACKET):EX-/EX-

FORMAT:LP

LABEL:EXPRESS

CAT#:ETP-72221

COUNTRY:JPN

YEAR:1976

DETAIL

帯下部3.5cmほどの破れ有。見開きカラーピンナップ。歌詞SLEEVEシミ。

COMMENT

「JAPANESE CITY POP」「LIGHT MELLOW 和モノ 669 / SPECIAL」掲載。15歳より作詞家としてキャリアをスタートし、73年に荒井由実としてリリースしたデビュー・アルバム"ひこうき雲"から現在まで数々の名作を発表し、2013年には紫綬褒章を受章したユーミンこと松任谷由実の'76リリースの独身最後となる松任谷正隆プロデュースの4THアルバム!ベースにリーランド・スクラー、ドラムにマイク・ベアードのL.A.の腕利きミュージシャンをリズム隊に起用、細野晴臣、斎藤ノブ、松原正樹、鈴木茂、山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子、尾崎亜美、タイム・ファイブ等参加。ハイ・ファイ・セットや庄野真代がカバーした事で知られるCITY POP大名曲"中央フリーウェイ"、アルバムの冒頭を飾る爽快なオータム・メロウ・ミディアムの名曲"さざ波"、松任谷正隆のエレピが印象的なメランコリックなワルツ調のミッディアム・ポップ"さみしさのゆくえ"、ユーミンの詩世界が堪能できる泣けるバラードの名曲"朝陽の中で微笑んで"、グルーヴィーなピアノ・ポップ"天気雨"、トロピカルなイキフンのラテン・ダンサー"避暑地の出来事"、郷愁を誘う夏の終わりのバラード名曲"晩夏(ひとりの季節)"等、ユーミンの多彩な全てが詰まったアルバムで本作のリリース直後に結婚をし松任谷由実として再スタートを切った充実の初期CITY POP名盤!

TRACK LIST

A1,さざ波

A2,14番目の月

A3,さみしさのゆくえ

A4,朝陽の中で微笑んで

A5,中央フリーウェイ

B1,何もなかったように

B2,天気雨

B3,避暑地の出来事

B4,グッド・ラック・アンド・グッド・バイ

B5,晩夏(ひとりの季節)

荒井由実 YUMI ARAI / 14番目の月 THE 14TH MOON (LP)

ETP-72221

0円(税込)

在庫状況 売切れ中

購入数

CATEGORY

全ての商品 (新入荷更新順はこちら)

SPECIAL FEATURE / BLOG

TWITTER